Asean Tech

旅、スタートアップ、インターネットなど

2015/01/07

2014年の東南アジアスタートアップ総括ーー100億円超の資金調達はGrab TaxiとTokopedia

›
明けましておめでとうございます。 東南アジアで躍進中の YOYO の 深田さん の 2014年に注目を集めたフィリピンスタートアップのまとめ というブログの中で、ASEAN全体は大日方に任せると名指しで指名頂きましたので、去年の東南アジアスタートアップシーンの振り返...
2014/10/22

孫正義らから約100億円規模の資金を調達したTokopediaの創業者William氏とは?

›
本日ソフトバンク・セコイアキャピタルから1億USドルの資金調達を発表した、インドネシア最大級のECサイト Tokopedia (トコペディア)。 その創業者/CEOであるWilliam Tanuwijaya氏はどういった人物なのだろうか。
2014/08/06

【2014年版】フィリピンのモバイルインターネットユーザー動向

›
イギリスの調査機関 On Device Research が、今年6月半ばにフィリピン国内900人のモバイルインターネットユーザー(スマホ・ガラケー含む)に調査を行った最新レポートが公開されている。 こういったレポートは数値にバラつきがあるので何とも言えない部分もあるが...
2014/07/23

【追記あり】2014年後半に東南アジアで開催されるスタートアップ関連イベントまとめ

›
2014年も半分が終わり、今年後半のイベント情報がだんだんとアップされてきています。 筆者は5月のStartup Asia Singapore( レポート )、6月のジャカルタでのRising Expo( レポート )に参加させてもらいましたが、実際に現地に行って現地...
2014/06/22

ジャカルタで行われたRising Expoの出場全13社を紹介:優勝はスマホ上のバーチャルクレジットカードを目指すMatchmove

›
6月17日に、CyberAgent Ventures主催で「 Rising Expo Southeast Asia Round 」がジャカルタ・グランドハイアットホテルにて行われた。 このRising Expoは、サイバーエージェントベンチャーズが2012年から開催して...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.